入校案内
教習業務は道路交通法の基準に基づいて行っていますので、厳格な運営が求められます。
とはいえ、お堅い雰囲気になってしまうと居心地が悪くて、通うのが億劫になってしまいますよね。
私たちはアットホームな雰囲気でコミュニケーションをとりながら、みなさんに運転することの楽しさと責任を身につけて欲しいと願っています。
ちょっとしたことでも気軽に話しかけられる雰囲気づくりが、教習内容をよりわかりやすく伝えることになると思っていますので、安心して何でもお気軽にお尋ねください。
Flow 入校までの流れ
01.必要書類等の準備
ご希望の入校日までに次のものをご用意ください。
- 住民票(本籍記載・本人分のみ・マイナンバーの記載なし)または免許証
- 本人確認書類(健康保険証・住基カード・パスポートなど)
- 入校申込金(税込み5,500 円)
- 印鑑(シャチハタ可)
- メガネ・コンタクトレンズ(ご使用の方のみ)
※視力検査では裸眼の視力も測りますので、ケースもご持参ください。

02.入校のお申込み
入校のお申込みは、毎日受付しております。(休校日を除く)
平日 | 9:30 ~ 20:00 |
---|---|
土日祝日 | 9:30 ~ 17:00 |
※オフシーズン(4 ~ 7 月・10 ~12月)の平日月曜日は休校することがありますので、事前にお電話にてご確認ください。
入校資格
- 年齢が18 歳以上の方(誕生日前の入校も可能です/ 応相談)
- 視力が両目で0.7 以上ある方(メガネ等使用可)
- 赤、青、黄の信号が識別できる方
- 運転に支障を及ぼさない体であること
※視力に不安のある方はご相談ください

03.入校式
毎週水曜日 | 17:50 ~ 20:55 |
---|---|
毎週土曜日 | 10:30 ~ 13:35 |
持ち物
- 筆記用具(シャーペン、消しゴム等)
- ご使用の方はメガネ、またはコンタクト

Training 教習について
技能教習
AT車 | 31時限(自ニ免許所持者は29 時限)以上 |
---|---|
MT車 | 34時限(自ニ免許所持者は32 時限)以上 |
技能教習は、原則として随時制です。都合の良い日時を予約していただくシステムです。
指導員の指名もできます。

学科教習
学科は26教程です。(自ニ免許所持者は2 時限)
※学科教習は一部を除いて予約の必要はありません。(時間割を入校式にお渡ししております。)
教習時間
平 日
-
- 午前の部
- 9:45 ~ 10:35
- 10:45 ~ 11:35
- 11:45 ~ 12:35
- -
- -
-
- 午後の部
- 12:45 ~ 13:35
- 13:45 ~ 14:35
- 14:45 ~ 15:35
- 15:45 ~ 16:35
- 16:45 ~ 17:35
-
- 夜間の部
- 18:05 ~ 18:55
- 19:05 ~ 19:55
- 20:05 ~ 20:55
- -
- -
土 日 祝
-
- 午前の部
- 9:45 ~ 10:35
- 10:45 ~ 11:35
- 11:45 ~ 12:35
- -
- -
-
- 午後の部
- 12:45 ~ 13:35
- 13:45 ~ 14:35
- 14:45 ~ 15:35
- 15:45 ~ 16:35
- 16:45 ~ 17:35
-
- 夜間の部
- 17:45 ~ 18:35
- -
- -
- -
- -